及川武史杯 岩手選抜、駿台学園に敗れる
- 岩手ボクシング
- 2020年2月24日
- 読了時間: 1分
2/22(土)~24(月)、第13回及川武史杯交流戦が、水沢工業高校で行われました。注目の団体戦では、初戦で岩手県選抜と駿台学園が激突。全国選抜出場者を揃える駿台学園に対し、岩手県選抜はバンタム級東北王者の木村風雅君(江南義塾)、チームキャプテンの畠山佳君(盛岡南)を中心に食い下がるも力及ばず、0-5で敗れてしまいました。決勝は、その駿台学園と3連覇を狙う青森県選抜が対戦。連戦続きのためお互いメンバーを変えての戦いとなりましたが、会場は関東大学リーグ戦並みの盛り上がりを見せました。その結果、3-2の大接戦の末、青森県選抜が優勝を果たしました。団体戦の後は個人スパーリングや合同マスを実施、最終日にはスポーツリズムトレーニング協会のインストラクター升先生によるリズムトレーニングも行い、充実の練習会となりました。参加してくださった皆様、大変ありがとうございました。

保存済み
Comments